
美味しさを引き出す、こだわりの溶岩焼グリル
当社の溶岩焼グリルは、ガスの熱で天然の溶岩石をしっかりと温める仕組みです。炭や薪のように自ら火を起こすことはできませんが、一度熱すれば高い蓄熱力を保ち、安定した火力をキープ。炭以上の蓄熱性を活かして、素材の旨みをじっくりと引き出します。
高温の輻射熱と少ない水分で、外はパリッと中はふっくら。炭火と同じような焼き上がりを、手軽に楽しめます。ガス火だけでは得られにくい、遠赤外線・近赤外線の効果も、溶岩の力でしっかりカバー。
使用しているのは、安心の純国産天然石。一酸化炭素の発生率もわずか0.03%と、安全性にも配慮しています。

溶岩焼グリル シリーズ一覧

CSシリーズ
手動着火のシンプル設計

CLシリーズ
圧電点火方式の自動着火

CCシリーズ
焼き魚に最適
注意事項
溶岩焼グリル関連コラム・FAQ
- 「できる!シリーズ」溶岩焼グリル/ステーキロストル設置方法
- 「できる!シリーズ番外編」溶岩焼グリル試し焼き
- 「できる!シリーズ」溶岩焼グリルの片づけとメンテナンス
- 海鮮浜焼きに超絶おすすめ!貝の吹きこぼれにも火力維持簡単!【溶岩焼グリル】
- 備長炭と溶岩の共通点【溶岩焼グリル】
- 溶岩焼グリルの口コミ・評判 | とても満足しています! | 馳走たいせい様(岡山県)
- FAQ
関連動画
資料ダウンロード
ユーザー登録ページに飛びます