―――――――――――――――――――――――――――――

■目次■

―――――――――――――――――――――――――――――

◆1) 納入実績ご紹介 Pizzeria Da GRANZA(グランツァ)様

◆2) ピザ窯ダクト清掃をお願いいたします。

◆3) 編集後記

―――――――――――――――――――――――――――――

◆1) 納入実績ご紹介 Pizzeria Da GRANZA(グランツァ)様

―――――――――――――――――――――――――――――
今号の納入実績紹介は12月13日にオープンしたばかりの東京都

目黒区のPizzeria Da GRANZA(グランツァ)様です。

オーナーは2012年ピッツァ職人コンテストで優勝されさた

坂本大樹さんです。

日本一の称号を持ち、数々のメディアに取材されたピッツァ職人

ですので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。

Pizzeria Da GRANZA様にはススとり君を納入させていただきました。

オープン前から、食べログ等で取り上げられ、さらには12月1日

より予約開始と記載がありました。

場所は東急目黒線 洗足駅出口より徒歩1分。改札を出て右手

交差点を右折し直進左手になります。

21.3坪の面積に、手作りの薪窯を置きピッツァを焼き上げます。

よく見る丸っこい窯ではなく、四角っぽい窯です。

独特な窯ですのでピザ窯も必見ポイントです。

席数24席となっているので、予約必須ではないでしょうか。

地下一階でのピザ窯からの排気処理となりますので、やはり排気

をきちんとコントロールしたいですよね。

窯から天井までの高さがあまり取れず、ダクトの取付に苦労

するかと心配されましたが、きれいに取付けができました。

地下に設置されたススとり君からダクトを一階まで伸ばし

45°の角度をつけた排気口トップから排気させます。

地下店舗ならではの不具合、給気不足にならないよう給気の

コントロールまで考えて施工させて頂きました。

ありがとうございました。

*******************************

Pizzeria Da GRANZA(グランツァ)

東京都目黒区洗足2-25-13
サンフラッシュビル B1F

TEL:03-6421-6969

******************************

12月13日(火)オープンです。是非一度足を運んでみてください。

―――――――――――――――――――――――――――――

◆2) ピザ窯ダクト清掃をお願いいたします

―――――――――――――――――――――――――――――
師走に入り、年末の大掃除を予定している方も多いと思います。

この機会にぜひお勧めしていますのが、ピザ窯からススとり君

本体をつなぐダクトの清掃です。

スス取君から排気先までのダクトはススとり君がきちんと稼働

していれば、スス付着の可能性は極めて低いのですが、

ピザ窯からススとり君までつないであるダクトは、スス含有量

MAXで通過していきます。

当然ダクトの内側にはススが蓄積されて、ダクトの縁がどんどん

厚みを持っていきます。

血管の内側の壁に脂肪がたまって、血管が細くなって血流の流れが

悪くなったりするのをイメージしてもらえればわかりやすいと

思います。

排気効率が下がり、ダクト内火災や、排気不能といった事態が

発生する可能性もございます。

定期的な清掃を呼びかけておりますが、年末の大掃除の

ルーティーンに組み込んでしまうのも良い手だと思います。

さて、「掃除してください」と呼び掛けるだけでなく、何か他に

お手伝いできないだろうかと思い、「カントール」を考案・発売

しております。

ホームセンター等で入手できるブラシはφ150が多いです。

しかし、ススとり君のダクト径はφ200です。

そこで、ススとり君掃除用にφ200のブラシ「カントール」を

ご用意いたしました。

しかも、クリエの「カントール」はダクト内の曲がりに合わせて

スムーズに曲がってくれます。

薪ストーブ煙突用のブラシではこうはスムーズにはいかない

はずです。なぜなら曲がっているダクト(煙突)は想定外だから

です。

繋いで伸ばせる棒も一緒にご用意しております。

クリエホームページから「インターネット販売」へアクセス、

又は、「クリエネットショップヤフー店」へアクセスしていただ

ければ、ご購入が可能です。

インターネット販売ページ

クリエ ネットショップヤフー店

ホームページでは、お掃除の仕方と、使用者の感想を掲載して

おります。

感想をいただいた方は、以前勤務していたお店で煙突からの逆流で

店内に煤が舞う惨事を体験されているそうです。

カントール使用者の感想ブログ

おしゃれな内装が汚れてからでは大変です。

是非カントールをご使用してみてください。

―――――――――――――――――――――――――――――

◆3)編集後記

――――――――――――――――――――――――――――
我が家の最近のブームは『将棋』です。

小6の娘が購入している漫画「3月のライオン」。

主人公は小さい頃両親を事故で亡くし、知合い宅で育ててもらうも、

17歳でプロ棋士となったタイミングで自立し、高校に通いながら

棋士として生計を立て暮らしていく、というストーリーです。

8巻くらいを購入したころだったか、ちょっと忘れましたが

NHKでアニメ化が決まり、すごく喜んでいて、毎週楽しみにして

欠かさずみています。

一方、中2の息子は、一か月ほど前に2年生全員で一泊しながら

研修を行うという学校行事がありしまた。

その日の晩、誰かが持ち込んだのか、その宿泊先施設にあったのか

詳細はわかりませんが、将棋をすることができたそうです。

成績がいつも上位にいるような二人と対戦したら二回とも勝つことが

できたらしく、上機嫌で帰宅しました。

そんなタイミングで将棋に出会った(?)兄妹が将棋にハマるのも

分かりますよね。

将棋セットは、何年も前に夫が子供のころに使用していたもの

を実家からもらってきていたので、さっそくそれで対戦しよう、

となりました。

久々に取り出してみたら、なんと、「銀」と「歩」を一つずつ

無くしていて。

それでもめげずに、レゴブロックの黄色を「銀」に、赤を「歩」に

代用して対戦し、勝ったの負けたのと、まぁ~にぎやかです。

よく見れば、将棋盤は手作り、コマは購入したもののようでしたが

プラスチックではなく木製のものでした。

さらにもう一つ「歩」を夫が遊んでたころから無くしたようで、

板を形を似せて切り出して作ってあり、きれいとは言えない文字で

「歩」と書いてありました。

今時こんな不満足なパーツでも楽しく遊べているなんてすごいな~

と、驚きました。

「銀」と「歩」がなくて不快と思えば物を大事にする気持ちが

生まれるでしょうし、「無くした」から遊べない、ではなく

どうにかして代用して遊ぼう、と考えるでしょうし。

不足があっても補おうとする力が生まれたようなので、それはそれで

よし、だなと思ってます。

それなのにそれなのに、バブリーな夫の一言。

「じゃ、今度お母さんの実家帰るときに山形県側通ってさ、

天童市で本物買ってこうゼ、1つ二万円くらいの」

ときた。

即「却下」させて頂きました(笑)

もちろん子供たちがどうしてもそれが欲しい、自分のおこずかい

はたいても買いたい、となれば話は違ってきますけどね(笑)

さて、前島家の「将棋セット」、詰むことができるでしょうか。

もしも換気・給気・排気・消臭・すす取り等のお悩み、疑問など

ございましたら是非CLIEにお声を掛けていただけたら・・

と思います。

⇒ https://www.c-clie.co.jp/

そんな時にお役に立てる・・それがCLIEの活力になります。

それでは最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

次回もどうぞよろしくお願いいたします。