溶岩焼グリルをご利用中のお客様の声をご紹介します。
店名 | 馳走 たいせい |
業態 | 割烹料理店 |
住所 | 岡山県岡山市北区中央町8-16 銀の館1階 |
電話 | 086-232-7010 |
席数 | 9席 |
ご使用製品 | 溶岩焼グリルCS402 |
- Qクリエをどこでお知りになりましたか
- A
知り合いから紹介していただきました。
- Qクリエの溶岩焼グリルに決めた理由は?
- A
コスト、スペース、メンテナンス、形状がよかったからです。
- Q溶岩焼グリルを使用いただき、いかがでしたでしょうか?
- A
以前は炭コンロを使用してました。
煤飛び、火力の維持、メンテナンス、油脂の多い食材が焼けない、煙が多い、等の問題を改善できた。
炭の時は1カ月の炭代が4万円くらい。御社グリルに替え、他ガス器具と合わせてガス代が4万円くらいです。
満足度は高いです。よいと思います。
他の料理をされる方にも下火での調理がなぜ良いか広めてください。



クリエスタッフより
たいせい様には溶岩焼グリルを検討時よりたくさんのご質問・お問い合わせを頂きました。メーカー側では気づけないような点に気づかせていただいたように思います。
Facebookページを拝見すると、その時々の旬の食材の素晴らしいお写真がたくさん載っています。しばらくスクロールし過去の投稿を注意深く拝見させていただくと、メニューのお写真で「炭焼」の文字を見つけることができました。炭焼も経験のあるお客様の声は私たちにとってとても貴重なもので、とてもありがたく思います。
お時間を割いてアンケートにお答えいただきまして誠にありがとうございました。
益々のご繁盛をお祈りいたします。