
稼働後のメンテナンスの温水が流れない時の安全対策は?
洗浄用温水が流れない場合、フィルター部の汚れ落ちが悪くなり、フード吸引量が落ちます。危険性はありません。
洗浄用温水が流れない場合、フィルター部の汚れ落ちが悪くなり、フード吸引量が落ちます。危険性はありません。
危険性はありません。リターン空気の臭気が強くなり、嗅覚により感知できます。 調理器具よりフィルター位置が1m以上離隔されておりますので、湿式・乾式に関らず、火災...
クリエの厨房用レンジフード「バブルクリーンフードKC型」には、リターンフード(室内循環型)があります。水フィルター・ステンレスフィルター・セラミックフィルターの...
結露対策について地域差があり鉄骨等への吹付け無しでも良いとは言いきれませんが、冬季に鉄骨面が露点温度以下にならなければ結露は起きません。
設置地域にもよりますが、設置後1年目にほこりを掃除機等で清掃し、都市部であれば年1回、郊外であれば3年に1回程度清掃をお薦めします。 フィルター交換は、穴でも開...
建築基準法に定められた「延焼の恐れのある部分」において開口面積が100cm2以上の場合、防火ダンパーの設置が必要になります。 開口寸法に合わせた防火ダンパーを用...
11mm角です(※都合により製品の仕様を予告なく変更する場合があります)。
大変申し訳ございません。色見本につきましてはご用意しておりません。 参考までに塗料をご紹介します。 白:日塗工 N95 五分艶 使用黒:日塗工 N10 五分艶 ...
差圧40Pa時の処理風量です。パンフレットに性能曲線図を載せていますので、ご覧になりたい場合は、給気口パンフレットをご覧ください。 ※差圧40paとは? 詳しく...